色々とあって、中々落ち着かない状況でございますが、なんとか落ち着いて毎日を送っております。
節電推奨という事で、暖房器具など切っております。
まあ、こたつだけなのですがね(笑)
普段から暖房器具を多く使わないので、布団にもぐって暖をとっております。
仕事で寒さに耐えるのに慣れているのが功を奏しました(笑)
少し前に買い換えた電気ポットが省エネ型なのもよかった・・・暖かいコーヒーが美味しい毎日です。
あとは、コーヒーと一緒に食していた食パンが手に入りにくくなっていたのが、少しづつ良くなっているみたいです。
物流状況やら買いだめとかで、本当に物がない状況が少しありましたが、なんとか最後のトイレットペーパーが無くなる前に新しいのが買えました。
あれはまさしくピンチ一歩手前でした。
コンビニにもパンが置かれてきまして、昼のメインが帰って来ました。
先週は本当になくて、仕事中の昼飯供給が困難でしたよ・・・ラーメンとか惣菜パンとか全くない週間なんで初めてだ。
レジ前惣菜があればそれを食ってーで、なければ菓子でも食ってーでした。
スーパーなんて、この前の週末にはパン棚ラーメン棚とか菓子棚が全滅してスッキリでした。
本当に見ましたよ、通路一つが商品なしのスペースなんて・・・ある意味爽快でしたが(笑)
今週になってようやく流通が回り始めたのか、色々と商品が置き始めてきました。
だけど、省エネという事で、店の閉店が早くなっていましてー下手に遅く帰ると、スーパーの営業時間に間に合わない事が度々。
食パン安いスーパーあるんだけど、21時閉店が19時閉店になってしまって、帰宅に間に合わなくなってしまいましたー。
色々と小さな不満がありますが、そことはなしに普通に毎日を送っております。
なんだか3月下旬とは思えないぐらいに寒い日々が続いていますが、なーに少しばかり寒い日が長引いているだけと思えば楽になります。
暖かい日はいつかはくるものですからね。
KIMI「コイツは元気です」
さて、布団にもぐって電気を食わないPSPを起動して、PSPO2iをやって、そして寝るかな。
KIMI「本当に元気です」