RYU_van / RYU
ファイアーレオンのコミカライズである新日本プロレス篇の単行本を書店で見かけ、少し気になっていたので目をやった所、表紙ではなく作者の名前で目が惹かれた。『徳光康之』(敬称略 at 08/07 00:09
RYU_van / RYU
自分で徳光康之先生と言ったら、学生時代に読んだ月刊マガジンのいきなりバックドロップ犬や最狂超プロレスファン列伝であのノリが色濃く脳に刻まれているので、この漫画版ファイアーレオンは・・・いいな、しっくりくる(^皿^)b at 08/07 00:16
RYU_van / RYU
ちなみに漫画版ファイアーレオンと銘打つぐらいに特撮のとは別物です、むしろ新日本プロレス『ファイアーレオン篇』でありました。この怒涛の展開がいい!が、この人にコミカライズを任せた編集はGJである。 at 08/07 00:20
RYU_van / RYU
自分にとっては最狂プロレスファン漫画家のイメージなのですが、何分そんな漫画を書いていたのは20年も前の話なので、この漫画が成り立って出版されているのが凄いと思う。凄いな月刊ブシロード(^皿^)b at 08/07 00:26
RYU_van / RYU
@syuuamamori 毎回が最終回と思っていたバチバチが本当に最終回、因縁が全て解消されたのでもう続編もないのかなー、でもだからこそ因縁が解消されたあとの展開も、他の力士たちにスポット当てたのも見たいんですけどね、魅力的な奴ら多いですしね(^皿^)b at 08/07 06:07
RYU_van / RYU
@kousakayouiti @syuuamamori 確かに、この熱い相撲漫画の終わり様を受け入れましょう。そしてもし続編出ても受け入れましょう(^皿^)b at 08/07 08:00